ヒット件数:28件 検索語:道中膝栗毛
P. 1 / 1  表示件数:30 [前ページ][次ページ]
1 
  タイトル 著者/作者 出版事項 キーワード
(主題)
[道中膝栗毛] / [十返舎一九] [撰]
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
写, [書写年不明]
sha
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
『画入袖珍続道中膝栗毛』外題
eiri shūchin zoku dōchū hizakurige gedai
  [出版地不明] : [出版者不明], [出版年不明] 古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵
奥羽一覧道中膝栗毛. 初,2-5編 / 十返舎一九 著 ; 雨廼屋隣春 [ほか]画
ōu ichiran dōchū hizakurige
十返舎 一九
jippensha, ikku
福島 隣春, 1811-1882
fukushima, chikaharu 
東京府 : 江嶋伊兵衛, 明治14[1881]
tōkyōfu : ejimaihee
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
滑稽五十三駅. 3編 巻之中 / [十返舎一九] [作・画]
kokkei gojūsantsugi
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[出版地不明] : [出版者不明], [出版年不明] 古典籍 / 雲英文庫
近郷道中膝栗毛. 初編 / 教訓亭春水 著
kingō dōchū hizakurige
為永 春水, 1818-1886
tamenaga, shunsui 
馬喰町(東都) : 錦耕堂, 安政3[1856]
bakurochō(tōto) : kinkōdō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
紙魚のゑじき / 珍文舘戯道人 [編]
shimi no ejiki
小寺 玉晁, 1800-1878
kodera, gyokuchō 
写(自筆), 天保3[1832]序
sha(jihitsu)
古典籍 / 総類-叢書、全集、論文集
身延道中膝栗毛. 初篇 / 河間亭 [作] ; 永曲 画
minobu dōchū hizakurige
河間亭 水盛
kakantei, mizumori
永曲
eikyoku 
[出版地不明] : [出版者不明], [出版年不明] 古典籍 / 逍遙文庫 / 坪内逍遙
西洋道中膝栗毛. 10編上 / 仮名垣魯文 著 ; 一蕙斎芳幾 筆
seiyō dōchū hizakurige
仮名垣 魯文, 1829-1894
kanagaki, robun
歌川 芳幾, 1833-1904
utagawa, yoshiiku 
[東京府] : 万笈閣, [明治4(1871)序]
tōkyōfu : mankyūkaku
古典籍 / 雲英文庫
西洋道中膝栗毛. 2編下 / 仮名垣魯文 著 ; [落合芳幾] [画]
seiyō dōchū hizakurige
仮名垣 魯文, 1829-1894
kanagaki, robun
歌川 芳幾, 1833-1904
utagawa, yoshiiku 
本石町(東亰) : 椀屋喜兵衛, [明治初期]
honkokuchō(tōkyō) : wan'yakihee
古典籍 / 雲英文庫
西洋道中膝栗毛. 初,2-11編 / 仮名垣魯文 戯著 ; 落合芳幾 画
seiyō dōchū hizakurige
仮名垣 魯文, 1829-1894
kanagaki, robun
歌川 芳幾, 1833-1904
utagawa, yoshiiku
歌川 広重, 1842-1894
utagawa, hiroshige 
東亰府 : 万笈閣, 明治3-5[1870-1872]序
tōkyōfu : bankyūkaku
古典籍 / 柳田文庫 / 日本文学-明治以後 / 柳田泉
西洋道中膝栗毛. 初,2-12編 / 仮名垣魯文 著 ; 一恵斎芳幾 画
seiyō dōchū hizakurige
仮名垣 魯文, 1829-1894
kanagaki, robun
歌川 芳幾, 1833-1904
utagawa, yoshiiku
総生 寛, 1841-1894
fusō, kan
歌川 広重, 1842-1894
utagawa, hiroshige
河鍋 暁斎, 1831-1889
kawanabe, kyōsai 
東京府 : 万笈閣, 明治3-6[1870-1873]序
tōkyōfu : bankyūkaku
古典籍 / 文学-日本の小説(近代以降)
続々膝栗毛. 初,2-3編 / 十返舎一九 著 ; 歌川国直 画工
zoku zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku
歌川 国直, 1793-1854
utagawa, kuninao 
本所松坂町(江戸) : 平林庄五郎, 天保2-7[1831-1836]
honjomatsuzakachō(edo) : hirabayashishōgorō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
続膝栗毛. 11編 下冊 / [十返舎一九] [作・画]
zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
本所相生町(江戸) : 紙屋利助, [出版年不明]
honshoaioichō(edo) : kamiyarisuke
古典籍 / 雲英文庫
続膝栗毛. 初,2-10,12編 / 十返舎一九 著
zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[出版地不明] : [出版者不明], 文化7-文政5[1810-1822]序 古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
続膝栗毛. 初,2-12編 / 十返舎一九 著
zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
本所相生町(江戸) : 紙屋利助, 文化7-文政5[1810-1822]序
honjoaioichō(edo) : kamiyarisuke
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
続膝栗毛. 初,2-12編 / 十返舎一九 著
zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
本所相生町(江戸) : 紙屋利助, 文化7-文政5[1810-1822]序
honjoaioichō(edo) : kamiyarisuke
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
続膝栗毛. 初,2-12編 / 十返舎一九 著
zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[出版地不明] : [出版者不明], 文化7-文政5[1810-1822]序 古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
続膝栗毛. 初,3-9,12編 / 十返舎一九 著
zoku hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
通油町(江戸) : 栄邑堂, 文化7-文政5[1810-1822]序
tōriaburachō(edo) : eiyūdō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
大山道中膝栗毛. 初,2-3編 / 滝亭鯉丈 著 ; 歌川国直 画
ōyama dōchū hizakurige
滝亭 鯉丈, 1777-1841
ryūtei, rijō
歌川 国直, 1793-1854
utagawa, kuninao 
江戸 : [出版者不明], 天保3-4[1832-1833] 古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
東海道中膝栗毛. 5編 / 十返舎一九 著
tōkai dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[出版地不明] : [出版者不明], 文化3[1806]序 古典籍 / 中村俊定文庫 / 連歌・俳諧 / 中村俊定
東海道中膝栗毛. 5編 下 / [十返舎一九] [作・画]
tōkaidōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[出版地不明] : [出版者不明], [出版年不明] 古典籍 / 雲英文庫
東海道中膝栗毛. 初,2-10編 / [十返舎一九] [撰]
tōkai dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
心才橋安土町(大坂) : 河内屋和助, 文久2[1862]
shinsaibashiazuchimachi(ōsaka) : kawachiyawasuke
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
道中膝栗毛. 8編 中巻 / [十返舎一九] [撰]
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
写, [書写年不明]
sha
古典籍 / 雲英文庫
道中膝栗毛. 発端,5-7編 / 十返舎一九 著
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[出版地不明] : [出版者不明], 文化3-11[1806-1814]序 古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
道中膝栗毛. 発端,初,後,3-8編 / 十返舎一九 著
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
通油町(東都) : 栄邑堂, 享和2-文化11[1802-1814]序
tōriaburachō(tōto) : eiyūdō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
道中膝栗毛. 発端,初,後,3-8編 / 十返舎一九 著
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
東京府 : 珍々堂, 明治15[1882]序
tōkyōfu : chinchindō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
道中膝栗毛. 発端,初,後,3-8編 / 十返舎一九 著
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[江戸] : 栄邑堂, 享和2-文化11[1802-1814]序
edo : eiyūdō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
道中膝栗毛. 発端,初,後,3-8編 / 十返舎一九 著
dōchū hizakurige
十返舎 一九, 1765-1831
jippensha, ikku 
[江戸] : 栄邑堂, 享和2-文化11[1802-1814]序
edo : eiyūdō
古典籍 / 文学-日本の小説(近世)、江戸時代小説
ヒット件数:28件 検索語:道中膝栗毛
P. 1 / 1  表示件数:30 [前ページ][次ページ]
1