|
タイトル |
著者/作者 |
出版事項 |
キーワード (主題) |
|
室町将軍家御教書 muromachi shōgunke migyōsho |
|
写, 明徳4[1393] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
室町将軍家御教書 muromachi shōgunke migyōsho |
|
写, 応永元[1394] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
室町将軍家御教書 muromachi shōgunke migyōsho |
|
写, 康暦元[1379] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
室町将軍家御教書案 : 応安七年五月十二日 / 足利義満 muromachi shōgunke migyōsho an : ōan shichinen gogatsu jūninichi 某書状案 bō shojō an |
|
写, [書写年不明] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利義満下知状 ashikaga yoshimitsu gechijō |
足利 義満, 1358-1408 ashikaga, yoshimitsu |
写, 嘉慶3[1389] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利義満御判御教書 ashikaga yoshimitsu gohan no migyōsho |
足利 義満, 1358-1408 ashikaga, yoshimitsu |
写, 応永14[1407] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利義満御判御教書案 : 明徳元年十二月三日 ashikaga yoshimitsu gohan no migyōsho an : meitoku gan'nen jūnigatsu mikka 室町将軍家御教書案 muromachi shōgunke migyōsho an 畠山基国書下案 hatakeyama motokuni kakikudashi an : meitoku san'nen kugatsu muika 室町将軍家御教書 muromachi shōgunke migyōsho : ōan jūsan'nen urū rokugatsu jūshichinichi |
|
写, [書写年不明] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利義満御判御教書案 ashikaga yoshimitsu gohan no migyōsho an |
足利 義満, 1358-1408 ashikaga, yoshimitsu |
写, [書写年不明] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利義満御判御教書案 ashikaga yoshimitsu gohan no migyōsho an |
足利 義満, 1358-1408 ashikaga, yoshimitsu |
写, [書写年不明] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利義満百年忌香典請文 ashikaga yoshimitsu hyakunenki kōden ukebumi |
|
写, 永正4[1507] sha |
古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 |
|
足利将軍代々肖像 ashikaga shōgun daidai shōzō |
|
写, [書写年不明] sha |
古典籍 / 伝記-日本人叢伝 |