|  | タイトル | 著者/作者 | 出版事項 | キーワード (主題)
 | 
						
				|   | [三浦安針紀念碑建設趣意書] |  | 明治33[1900] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | [帝国工業銀行設立の趣意書] |  | [明治31(1898)] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | Letters |  | 写, 書写年不明 | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | たばこ展覧会趣意書 tabako tenrankai shuisho
 |  | 大阪 : 煙草展覧会事務所, 昭和8[1933] ōsaka : tabakotenrankaijimusho
 | 古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵 | 
						
				|   | シーボルト記念碑建設寄附金募集趣意書 |  | 写, 明治7[1874] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | ミュルレル博士記念肖像鋳造趣意書 myurureru hakushi kinen shōzō chūzō shuisho
 |  | [出版地不明] : [出版者不明], [明治27(1894)頃] | 古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵 | 
						
				|   | 横浜製作所払下願趣意書 |  | 写, 明治8[1875] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 各国輸出入物品表作成趣意書 |  | 写, [明治12(1879)] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 感化学校創立趣意書 |  | 明治30[1897] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 旧佐倉藩同協社趣意書並諸規則 |  | 写, 明治5[1872] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 結城神社及結城宗広ノ墳墓修復趣意書 |  | 写, 明治13[1880] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 広業商会趣意書 : 勧商局宛 |  | 写, 明治9[1876] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 荒尾精書翰 : 大隈重信宛 |  | 写, 明治26[1893] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 行政裁判法案及訴願法案 |  | [明治23(1890)] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 趣意書 |  | 明治14[1881] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 女学校発起之趣意 / 奥邨増[イ] [撰] jogakkō hokki no shui
 | 奥村 城山 okumura, jōzan
 | [出版地不明] : [出版者不明], 天保8[1837] | 古典籍 / 教育-教育学、教育史・事情、教育方法 | 
						
				|   | 征韓党結党趣意書 |  | 写, [明治7(1874)] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 西京大本営天機伺候之始末. [1-2]  / 養浩堂 [撰] saikyō daihon'ei tenki shikō no shimatsu
 | 宮島 誠一郎, 1838-1911 miyajima, seiichirō
 黒田 清隆, 1840-1900
 kuroda, kiyotaka
 | 写(自筆), 明治28-33[1895-1900] sha(jihitsu)
 | 古典籍 | 
						
				|   | 筑前福岡向陽義塾趣意書 |  | 写, 明治12[1879] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 点字中学講義録 : 第壱学年. 第1-3号 tenji chūgaku kōgiroku : dai1 gakunen
 |  | [神戸] : [六光社], 明治39[1906] kōbe : rokkōsha
 | 古典籍 / 教育-特殊教育 | 
						
				|   | 東京生糸商会創立趣意書 : 大隈参議宛 |  | 写, 明治14[1881] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 東京貯蓄銀行預り金趣意書 tōkyō chochiku ginkō azukarikin shuigaki
 |  | 仙台 : 第一国立銀行仙台支店, 明治25[1892] sendai : daiichikokuritsuginkōsendaishiten
 | 古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵 | 
						
				|   | 藤田組事件関係者木村真三郎捺印拒否並申立趣意書 |  | 写, 明治13[1880] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 日本生糸商会設立趣意書並社則 |  | 写, 書写年不明 | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 巴里博覧会出品組合趣意書並規約 |  | 書写年不明 | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 売薬業者増税反対運動趣意書配布其他報告書 |  | 写, [明治31(1898)] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 売薬非増税趣意書 |  | 明治31[1898] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 蕃地処分ニ関スル趣意書未定稿 |  | 写, 書写年不明 | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 北信鉄道敷設趣意書並起業目論見書 |  | 写, 書写年不明 | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 無産者新聞発刊趣意書 musansha shinbun hakkan shuisho
 | 無産者新聞社 musansha shinbunsha
 | 東京 : 無産者新聞社, 1925 tōkyō : musanshashinbunsha
 | 古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵 |