|
タイトル |
著者/作者 |
出版事項 |
キーワード (主題) |
|
あつめ草. 2,5篇 atsumegusa |
|
三条通御幸町(皇都) : 津逮堂, [出版年不明] sanjōdōrigokōmachi(kōto) : shintaidō |
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
かねもうかるの伝受. 上,下ノ巻 / 脇坂義堂 [著] kane mōkaru no denjū |
脇坂, 義堂, (-1818) Wakisaka, Gidō |
|
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
教の小づち. 上,下 / 脇坂義堂 述 ; 下河辺拾水子 画図 oshie no kozuchi |
脇坂 義堂, -1818 wakizaka, gidō 下河辺 拾水 shimokōbe, shūsui |
心斎橋久宝寺町(浪華) : 塩屋喜助, 寛政2[1790] shinsaibashikyūhōjimachi(naniwa) : shioyakisuke |
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
売卜先生安楽伝受. 上,中,下之巻 / 義堂 [撰] baiboku sensei anraku denju |
脇坂 義堂, -1818 wakizaka, gidō |
東高瀬筋正面上ル町(京都) : 俵屋清兵衛, [出版年不明] higashitakasesujishōmen'agaruchō(kyōto) : tawarayaseibee |
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
和睦草. 上,下 / 脇阪義堂 [撰] mutsumajigusa |
脇坂 義堂, -1818 wakizaka, gidō |
二条高倉角(京都) : 八文字屋仙二良, 寛政3[1791] nijōtakakurakado(kyōto) : hachimonjiyasenjirō |
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
和睦艸. 下 / 脇阪義堂 [撰] mutsumajigusa |
脇坂 義堂, -1818 wakizaka, gidō |
二条高倉角(京都) : 八文字屋仙二良, 寛政3[1791] nijōtakakurakado(kyōto) : hachimonjiyasenjirō |
古典籍 / 雲英文庫 |