|
タイトル |
著者/作者 |
出版事項 |
キーワード (主題) |
|
かみなりおこし : 本家 kaminariokoshi : honke |
|
[東京] : とらや竹翁, [出版年不明] tōkyō : torayachikuō※ |
古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵 |
|
鬼図 / 竹翁 図 onizu |
勝田 竹翁 katsuta, chikuō |
写(自筆), [書写年不明] sha(jihitsu) |
古典籍 / 芸術-絵画 |
|
弘裕斎撰語. 巻之1-22 / 松平竹翁 [撰] kōyūsai sengo |
戸田 光行, 1769-1839 toda, mitsuyuki |
[出版地不明] : [出版者不明], 文政12[1829]序 |
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
弘裕斎撰語. 巻之1-22 / 松平竹翁 [撰] kōyūsai sengo |
戸田 光行, 1769-1839 toda, mitsuyuki |
[出版地不明] : [出版者不明], 文政12[1829]序 |
古典籍 / 哲学-倫理学 |
|
俳諧七部集. 1-7 haikai shichibushū |
|
皇都(京都) : 野田治兵衛, 寛政7[1795] kōto(kyōto) : nodajihee |
古典籍 / 中村俊定文庫 / 連歌・俳諧 / 中村俊定 |
|
誹諧童の的. [初編] / 竹翁 [著] ; 雪丸 校合 haikai warawa no mato |
竹翁 chikuō 雪丸 yukimaru |
本石町(江戸) : 小倉屋金兵衛, 宝暦4[1754]序 honkokuchō(edo) : ogurayakinbee※ |
古典籍 / 中村俊定文庫 / 連歌・俳諧 / 中村俊定 |