|  | タイトル | 著者/作者 | 出版事項 | キーワード (主題)
 | 
						
				|   | 家中借米申渡覚写 kachū shakumai mōshiwatashi oboe utsushi
 |  | 写, [書写年不明] sha
 | 古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 | 
						
				|   | 近藤重蔵申渡一件 kondō jūzō mōshiwatashi no ikken
 |  | 写, 文政9[1826] sha
 | 古典籍 / 洋学文庫 / 洋学(蘭学) / 岡村千曳 | 
						
				|   | 山県大貮一件 yamagata daini ikken
 |  | 写, [書写年不明] sha
 | 古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 | 
						
				|   | 借知申渡覚写 shakuchi mōshiwatashi oboe utsushi
 |  | 写, [書写年不明] sha
 | 古典籍 / 荻野研究室収集文書 / 日本古文書 / 日本-歴史-史料 / 荻野三七彦 | 
						
				|   | 諸問屋商人ヘ商社結成申渡書 |  | 写, 明治2[1869] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 小野組負債支消金補申渡ニ付鉱山請負願書 |  | 写, 明治8[1875] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 申渡 |  | 嘉永1[1848] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 世談鎖叢. [5] seidan sasō
 |  | 写, [書写年不明] sha
 | 古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 | 
						
				|   | 世談鎖叢. [9] seidan sasō
 |  | 写, [書写年不明] sha
 | 古典籍 / 服部文庫 / 服部南郭 / 儒学・漢詩 / 漢籍 | 
						
				|   | 清酒・濁酒・醤油醸造免許鑑札下附規則申渡書 |  | 写, 明治2[1869] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 西京改革等ニ関スル覚書 : ほか saikyō kaikaku tō ni kansuru oboegaki : hoka
 |  | 写, [書写年不明] sha
 | 古典籍 / 中御門家文書 / 日本-歴史-史料 | 
						
				|   | 大隈八太郎ノ件通知 : 沢前主水正 |  | 写, [慶応4(1868)] | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 | 
						
				|   | 風邪流行に付申渡写 kaze ryūkō ni tsuki mōshiwatashi utsushi
 |  | 写, 文政4[1821] sha
 | 古典籍 / 洋学文庫 / 洋学(蘭学) / 大槻玄沢 | 
						
				|   | 孛国人ラスヒユリ傷害者判決申渡書 |  | 写, 書写年不明 | 古典籍 / 大隈文書 / 明治時代政治史 / 大隈重信 / 大隈関係文書 |