ヒット件数:11件 検索語:明史
P. 1 / 1  表示件数:30 [前ページ][次ページ]
1 
  タイトル 著者/作者 出版事項 キーワード
(主題)
ロシア文明史 : [講義草稿] / [島村抱月] [撰]
roshia bunmeishi : kōgi sōkō
島村 抱月, 1871-1918
shimamura, hōgetsu 
写(自筆), [書写年不明]
sha(jihitsu)
古典籍 / 本間文庫 / 日本文学-明治以後 / 本間久雄
元明史略. 巻之1-4 / 後藤世鈞 編次 ; 藤原正臣 増補 ; 岩垣謙亭 標注
genmin shiryaku
後藤 芝山, 1721-1782
gotō, shizan
山本 清渓, 1754-1823
yamamoto, seikei
岩垣 其暉
iwagaki, kiki 
[京都府] : 五車楼, 明治8[1875]
kyōtofu : gosharō
古典籍 / 柳田文庫 / 日本文学-明治以後 / 柳田泉
元明史略. 巻之1-4 / 後藤世鈞 編次 ; 藤原正臣 増補
genmin shiryaku
後藤 芝山, 1721-1782
gotō, shizan
山本 清渓, 1754-1823
yamamoto, seikei 
御幸甼御池南(京都) : 五車楼, 万延元[1860]
gokōmachioikeminami(kyōto) : gosharō
古典籍 / 柳田文庫 / 日本文学-明治以後 / 柳田泉
元明史略. 巻之1-4 / 後藤世鈞 編次 ; 藤原正臣 増補
genmin shiryaku
後藤 芝山, 1721-1782
gotō, shizan
山本 清渓, 1754-1823
yamamoto, seikei 
御幸甼御池南(京都) : 五車楼, 万延元[1860]
gokōmachioikeminami(kyōto) : gosharō
古典籍 / 歴史-中国史
元明史略講案. 巻之上,下 / 新井隆存 編纂
genmin shiryaku kōan
新井 隆存
arai, ryūson 
大阪府 : 積玉圃, 明治10[1877]
ōsakafu : sekigyokuho
古典籍 / 歴史-中国史
元明史略字解. 巻之1-4 / 堤大介 解
genmin shiryaku jikai
堤 大介, 1825-1899
tsutsumi, daisuke 
[大阪府] : 小谷卯兵衛, 明治10[1877]
ōsakafu : kotaniuhee
古典籍 / 歴史-中国史
明史. 巻93-95,98-99,298-300 / 張廷玉 等修
minshi
張 廷玉, 1672-1755
chō, teigyoku 
[出版地不明] : [出版者不明], [出版年不明] 古典籍 / 柳田文庫 / 日本文学-明治以後 / 柳田泉
明史. 目録,巻1-312 / 張廷玉 等修
minshi
張 廷玉, 1672-1755
chō, teigyoku 
[出版地不明] : [出版者不明], [出版年不明] 古典籍 / 柳田文庫 / 日本文学-明治以後 / 柳田泉
明史芸文志. 巻1-4 / 張廷玉 等修
minshi geimonshi
張 廷玉, 1672-1755
chō, teigyoku 
[出版地不明] : [出版者不明], 文政8[1825] 古典籍 / 八史経籍志 / 総類-図書館・書誌学、出版、書目類
浙江図書館叢書. 1-2集 / 丁謙 [撰]
sekkō toshokan sōsho
丁 謙, 1843-1919
tei, ken 
[出版地不明] : 浙江図書館, 民国4[1915]
sekkōtoshokan
古典籍 / 地理-地理(アジア・大洋州・オセアニア)
駢雅訓纂. 巻首,巻1-7 / [魏茂林] [撰]
henga kunsan
魏 茂林
gi, morin 
[出版地不明] : 虞山後知不足斎, 光緒12[1886]
guzangochifusokusai
古典籍 / 語学-漢語
ヒット件数:11件 検索語:明史
P. 1 / 1  表示件数:30 [前ページ][次ページ]
1