|  | タイトル | 著者/作者 | 出版事項 | キーワード (主題)
 | 
						
				|   | ホルトス : たんしやくきりういんの妙薬惣元祖 horutosu : tan shakuki ryūin no myōyaku sōganso
 |  | 堺筋通長堀橋(大阪) : 大橋喜兵衛, [出版年不明] sakaisujidōrinagahoribashi(ōsaka) : ōhashikihee※
 | 古典籍 / 西垣文庫 / ジャーナリズム・広告 / 引札・広告・錦絵 | 
						
				|   | 沖虚至徳真経. 巻第1-8 / 張湛 註 chūkyo shitoku shinkei
 | 張 湛 chō, tan
 | 鳳城(京都) : 小川夛右ヱ門, 寛政3[1791] hōjō(kyōto) : ogawataemon※
 | 古典籍 / 哲学-諸子 | 
						
				|   | 我津衛. 上,中,下 / 堵庵 [撰] waga tsue
 | 手島 堵庵, 1718-1786 tejima, toan
 | 麩屋町通三条上ル(京) : 循古堂, 安永4[1775] fuyachōdōrisanjōagaru(kyō) : junkodō
 | 古典籍 / 哲学-倫理学 | 
						
				|   | 鎌倉史. 巻1-50 / 小川弘 著 kamakurashi
 | 小川 弘, 1816-1870 ogawa hiromu
 | 東京府 : 村田直景, 明治16-17[1883-1884] tōkyōfu : muratanaokage
 | 古典籍 / 歴史-日本史(通史・時代史・地方史) | 
						
				|   | 擬律必携. [初],2-4編 / 横山成教,渡邉義雄 輯 giritsu hikkei
 | 横山 成教 yokoyama, seikyō
 渡邉 義雄
 watanabe, yoshio
 小川 重喬
 ogawa, shigetaka
 | [東京府] : 明治黌, 明治8[1875] tōkyōfu : meijikō
 | 古典籍 / 法律-刑法(含・刑事法一般) | 
						
				|   | 古言梯標註 / 楫取魚彦 [著] ; 山田常助 増補 kogentei hyōchū
 | 楫取 魚彦, 1723-1782 katori, nahiko
 山田 常典, 1808-1863
 yamada, tsunenori
 | 下谷(江戸) : 青雲堂, 弘化4[1847] shitaya(edo) : seiundō
 | 古典籍 / 語学-日本語、アイヌ語 | 
						
				|   | 三律摭要. 巻上,下 / 羽倉用九 編纂 sanritsu sekiyō
 | 羽倉 簡堂, 1790-1862 hagura, kandō
 | [出版地不明] : 可也簡堂, 弘化3[1846]序 kayakandō
 | 古典籍 / 法律-法制史(東洋) | 
						
				|   | 四季句合 shiki kuawase
 |  | [江戸] : [出版者不明], 弘化4-嘉永2[1847-1849] edo
 | 古典籍 / 雲英文庫 / 俳諧 | 
						
				|   | 詞捷径. 上,中巻 / 源重胤 著 ; 源春夫 校 kotoba no chikamichi
 | 鈴木 重胤, 1812-1863 suzuki, shigetane
 佐々木 春夫, 1818-1888
 sasaki, haruo
 | [東京] : 千鍾房, [出版年不明] tōkyō : senshōbō
 | 古典籍 / 語学-日本語、アイヌ語 | 
						
				|   | 西洋品行論. 第1-12編 / 斯邁爾斯 原撰 ; 中村正直 翻訳 seiyō hinkōron
 | Smiles, Samuel, 1812-1904 中村 正直, 1832-1891
 nakamura, masanao
 | 東京府 : 中村正直, 明治11-13[1878-1880] tōkyōfu : nakamuramasanao
 | 古典籍 / 哲学-倫理学 | 
						
				|   | 日本輿地路程全図 / 長子玉 [原図] nihon yochi rotei zenzu
 | 長久保 赤水, 1717-1801 nagakubo, sekisui
 | 東都(江戸) : 丁子屋[平兵衛], 弘化3[1846] tōto(edo) : chōjiyaheibee
 | 古典籍 / 地理-地図 | 
						
				|   | 立法論綱. 巻1-4 / ベンサム 原著 ; 島田三郎 重訳 rippō ronkō
 | Bentham, Jeremy, 1748-1832 島田 三郎, 1852-1923
 shimada, saburō
 | 東京府 : 律書房, 明治11[1878] tōkyōfu : ritsushobō
 | 古典籍 / 法律-総記・法学 | 
						
				|   | 弖爾乎波係辞弁 / 萩原広道 述 tenioha keijiben
 | 萩原 広道, 1815-1863 hagiwara, hiromichi
 | 心斎橋筋安堂寺町(大坂) : 秋田屋太右衛門, 弘化3[1846]序 shinsaibashisujiandōjimachi(ōsaka) : akitayataemon
 | 古典籍 / 語学-日本語、アイヌ語 |