早稲田大学関係 一般
目次へ戻る
クリントン大統領 講演と対話の会 ・・・・・・・・・<請求番号:8T−180><請求番号:T−4115> 1993 制:早稲田大学 [収録:大隈講堂1993年7月7日] CM 53分 英語(日本語字幕なし/翻訳・解説書付き)
知ってるつもり?!/「大隈重信」・・・・・・・・・・・・<請求番号:T−3927> 制:日本テレビ [1998年2月15日放送] CM 46分
2002年 総長選候補者ビデオ・・・・・・・・・・・・・<請求番号:T−3916> 制:早稲田大学教職両組合 候補者:津本信博(教育学部教授)/白井克彦(理工学部教授) CM 56分
日本テレビ きょうは何の日・・・・・・・・・・・・・・<請求番号:T−4095> 『早稲田大学と改称の日』[1991年(平成3年)9月20日放送] 『大隈重信が亡くなった日』[2003年(平成15年)1月10日放送] 『新貨幣条例が公布された日』[2003年(平成15年)6月27日放送] CM 34分
早稲田大学卒業記念ビデオアルバム 平成12(2000)年度第1回目・・・・・・・・・・・<請求番号:T−3598> 平成13(2001)年3月25日 於:早稲田大学記念会堂 奥島総長 式辞、他 CM 104分 平成12(2000)年度第2回目・・・・・・・・・・・<請求番号:T−3599> 平成13(2001)年3月25日 於:早稲田大学記念会堂 奥島総長 式辞、他 CM 118分
早稲田大学入学記念ビデオアルバム 平成13(2001)年度第1回目・・・・・・・・・・・<請求番号:T−3600> 平成13(2001)年4月1日 於:早稲田大学記念会堂 奥島総長 式辞、他 CM 71分 平成13(2001)年度第2回目・・・・・・・・・・・<請求番号:T−3601> 平成13(2001)年4月1日 於:早稲田大学記念会堂 奥島総長 式辞、他 CM 98分
ワセダトピックス 2000〜新世紀の鐘〜 ・・・・・・・・・<請求番号:T−3596><請求番号:T−3597> 制:早稲田大学広報室広報課
早稲田のスポーツ/大学院国際情報通信研究科/オープン教育/大学の情報化、 国際化/理工学総合研究センター/早稲田大学芸術学校/新学生会館/エコ・ キャンパス/卒業式・入学式/創立125周年に向けて、ほか CM 18分
ワセダトピックス 2001〜第二世紀の幕開け〜・・・・・<請求番号:T−3915> 制:早稲田大学広報室広報課
大隈講堂/大隈重信と小野梓/学部/テーマカレッジ/学術交流/留学/大学院 /早稲田実業学校初等部/早稲田大学芸術学校/平山郁夫記念ボランティアセン ター/早稲田のスポーツ、ほか CS 18分
目次へ戻る
本ページの著作権、使用許諾条件、掲示責任者の表示
Copyright (C) Waseda University Library, 1996. All rights reserved.
Drafted May, 1996
Last revised November 20, 2006