請求番号 | タイトル | 監督 | 本編時間 | 制作年 | 分類 |
DVS-587 | エフゲニー・ムラヴィンスキー 1.ブラームス/交響曲第4番ホ短調 チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調 |
指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー | 128分 | 1973 | 器楽曲 |
DVS-588 | エフゲニー・ムラヴィンスキー 2.ショスタコーヴィチ/交響曲第5番、第8番 | 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー | 142分 | 1973/1982 | 器楽曲 |
DVS-589 | オイストラフ〜コンチェルト・コンプリート〜 ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲第2番 ヴィヴァルディ/4つのヴァイオリンのための協奏曲 ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 他 |
指揮:キリル・コンドラシン /ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー 他 |
195分 | 1964〜1970 | 器楽曲 |
DVS-590 | オイストラフ〜ソナタ・コンプリート〜 シューベルト/ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲 ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第7番 プロフィエフ/5つのメロディー 他 |
215分 | 1965/1972 | 器楽曲 | |
DVS-0564 | 小澤征爾&ウィーン・フィル/ニューイヤー・コンサート 2002 | 指揮:小澤征爾 | 107分 | 2002 | 器楽曲 |
DVL-1521 | グレン・グールド エクスタシス | ジョスリン・バルナベ | 65分 | 1995 | 器楽曲 |
DVL-1348 | グレン・グールド 27歳の記憶 | 58分 | 1959 | 器楽曲 | |
DVS-0561 | ケルテス/バルトーク「管弦楽のための協奏曲」 | 指揮:イシュトヴァン・ケルテス | 40分 | 1968 | 器楽曲 |
DVS-0562 | ケルテス/ベートーヴェン「序曲エグモント」「交響曲第7番」 | 指揮:イシュトヴァン・ケルテス | 50分 | 1968 | 器楽曲 |
DVS-0565 | シノーポリ/ベートーヴェン「交響曲第九番」(合唱付) | 指揮:ジュゼッペ・シノーポリ | 77分 | 2000 | 器楽曲 |
DVS-581 | チェリビダッケの庭 | セルジュ・イオアン・チェレビダーキ | 147分 | 1996 | 器楽曲 |
DVL-1394 | ミケランジェリ〜伝説のルガーノ・リサイタル1981〜 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第11番、第12番/シューベルト:ピアノ・ソナタ第4番/ブラームス:4つのバラード | 102分 | 1981 | 器楽曲 | |
DVS-586 | ムラヴィンスキーとレニングラード・フィル 50年の歴史 | 指揮:エフゲニー・ムラヴィンスキー | 61分 | 1988 | 器楽曲 |
DVS-573 | 名指揮者の軌跡Vol.1:カルロス・クライバー J.シュトラウス/喜歌劇『こうもり』序曲 ウェーバー/歌劇『魔弾の射手』 |
指揮:カルロス・クライバー | 102分 | 1969/1970 | 器楽曲 |
DVS-574 | 名指揮者の軌跡Vol.2:フェレンツ・フリッチャイ スメタナ/交響詩『モルダウ』 |
指揮:フェレンツ・フリッチャイ | 55分 | 1960 | 器楽曲 |
DVS-575 | 名指揮者の軌跡Vol.3:ゲオルグ・ショルティ ワーグナー/歌劇『タンホイザー』序曲 ベルリオーズ/『ハンガリー行進曲』 |
指揮:ゲオルグ・ショルティ | 87分 | 1966/1967 | 器楽曲 |
DVS-576 | 名指揮者の軌跡Vol.4:ヘルマン・シェルヘン ベートーヴェン/『ウェリントンの勝利』 |
指揮:ヘルマン・シェルヘン | 38分 | 1962 | 器楽曲 |
DVS-577 | 名指揮者の軌跡Vol.5:ロジャー・ノリントン モーツァルト/『交響曲第39番変ホ長調KV543』 |
指揮:ロジャー・ノリントン | 60分 | 1996 | 器楽曲 |
DVS-578 | 名指揮者の軌跡Vol.6:ヴァーツラフ・ノイマン スメタナ/歌劇『売られた花嫁』序曲 ベートーヴェン/序曲『レオノーレ第3番』 |
指揮:ヴァーツラフ・ノイマン | 98分 | 1968 | 器楽曲 |
DVS-579 | 名指揮者の軌跡Vol.7:カルロ・マリア・ジュリーニ ブルックナー/『交響曲第9番ニ短調(ノヴァーク版)』 |
指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ | 123分 | 1997 | 器楽曲 |
DVS-580 | 名指揮者の軌跡Vol.8:ジョルジュ・プレートル ドビュッシー/『牧神の午後への前奏曲』 |
指揮:ジョルジュ・プレートル | 57分 | 1998 | 器楽曲 |