第2部 第3章
絵びらの世界


呉服太物洋反物類


諸国名葉刻巻煙草・洋酒類

軽油石油販売所

太物穀類荒物商
 絵びらの世界

 「ビラ」とは人目につくところに貼った絵入りの広告、すわなち今日のポスターであり、江戸時代からあった。江戸時代の絵びらは、浮世絵師が需(もと)めに応じて腕をふるった、極彩色の錦絵で飾られていたと思われる。
 ここに集めたのは、明治20〜30年代の絵びらで、印刷方法もすでに石版・銅版がとりいれられている。七福神(ことに大黒天)や、美人画などがよく用いられ、正月の年賀や夏季の中元として顧客に配られたものとおぼしく、今日的観点をもってすればきわめてキッチュな作品が多い。

古着仕立屋


パイン

天狗烟草

古今十弐傑双六

各国染料絵具商

木炭商

各国羅紗洋服地類

米穀肥料木炭荒物

洋物品販売所

▲目次▲ に戻る
早稲田大学図書館ホームページへ
Copyright (C) Waseda University Library, 2001. All Rights Reserved.